2020-01-01 / 最終更新日時 : 2020-01-02 heragorou 日の出 「2020年初日の出」・・・を見る人々 明けましておめでとうございます。 このブログを見ていただいてありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年も「初日の出」を撮影に行きました。 でも、普通に日の出を撮っても面白くないので、テーマを「初 […]
2019-12-31 / 最終更新日時 : 2019-12-31 heragorou 月 2019年思い出の写真集 早いもので2019年が間もなく終わろうとしています。 趣味の写真撮影を振り返ってみたいと思います。 撮影カット数 Nikon1 J5 594カット D810 1,041カット D850 3,110カ […]
2019-11-24 / 最終更新日時 : 2019-11-26 heragorou 鳥 カワセミ登場 散歩がてら近所を歩いていたら、コサギに遭遇し魚を捕まえるのが面白くて1時間も追いかけていたのですが、どこからかすばしこい鳥がやってきました。な、なんと、カワセミです。神戸市北区の「しあわせの村」や同じ北区の「森林植物園」 […]
2019-11-24 / 最終更新日時 : 2019-11-24 heragorou 日常を撮る お見事!!コサギのハンティング 紅葉狩りにでも行こうかと思っていたら、あまり天気もよくないのでカメラを持って近所を散歩がてら歩いてみました。 近所を流れる川に行くと、コサギが慌ただしく動き回っています。どうも、魚を捕食しているようなので、しばらくカメラ […]
2019-11-08 / 最終更新日時 : 2019-11-24 heragorou 鳥 ムギマキ? ジョウビタキ? 神戸市立森林植物園を散策していると、割と頻繁に野鳥に出会うことができます。 気合いの入った人は、早朝から大砲(ヨンニッパ以上)持参で待機しておられますが、私はどちらかというと紅葉を撮りに来ているので重量級の大砲はあまり持 […]
2019-10-30 / 最終更新日時 : 2019-11-04 heragorou モミジ 初秋の相楽園 例年、この時期の相楽園のモミジはもう少し色づいていると思うのですがも今年は紅葉も遅いようです。 モミジに先駆けて桜が色づき葉を落としますが、その桜が一足先に紅葉していました。 【撮影 : 2019.10.30 相楽園内ハ […]
2019-10-09 / 最終更新日時 : 2019-10-13 heragorou 風景 浮島あらわる 空気も澄んで快晴なので、夕日を撮りに出かけました。明石海峡大橋を見渡せる舞子漁港。このあたりの海岸線は北西~南東に沿って伸びているので、海岸線に沿って垂直に海側を見ると方角的に南西になります。(下図参照) 感覚的に南と思 […]
2019-09-06 / 最終更新日時 : 2019-09-06 heragorou 月 月と木星が大接近 今日は、月齢7の月と木星が大接近する、というので帰宅するなりカメラを持ってベランダに向かいます。当初、雲の合間から月が覗く程度でしたが、夜が更けるにつれよい天気になって綺麗な月が見られました。木星は、月の右下にほんのり写 […]
2019-08-24 / 最終更新日時 : 2019-08-24 heragorou ネコ そんなところで「爪研ぎ」しないで!! 夜のお散歩の途上。 ネコちゃんも、暑いのでぐったり!! カメラを向けると、やおら起き出したと思ったら、なんとクルマのタイヤで爪研ぎを始めました。 思わず、シャッターを押したのがこの写真。 夜のお散歩に、大きなデジイチを持 […]
2019-08-17 / 最終更新日時 : 2019-08-31 heragorou 日常を撮る 明石名物「干しだこ」 明石といえばタコですが、この時期(7月下旬ぐらい?)には、漁港周辺でタコを天日干しにした「干しだこ」が見られます。ここ、魚の棚商店街にも干しだこを売っている店がありました。なかなかいい値段なので、実はまだ買ったことがあり […]