2020-01-01 / 最終更新日時 : 2020-01-02 heragorou スナップ写真 「2020年初日の出」・・・を見る人々 明けましておめでとうございます。 このブログを見ていただいてありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年も「初日の出」を撮影に行きました。 でも、普通に日の出を撮っても面白くないので、テーマを「初 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2019-08-24 / 最終更新日時 : 2019-08-24 heragorou スナップ写真 そんなところで「爪研ぎ」しないで!! 夜のお散歩の途上。 ネコちゃんも、暑いのでぐったり!! カメラを向けると、やおら起き出したと思ったら、なんとクルマのタイヤで爪研ぎを始めました。 思わず、シャッターを押したのがこの写真。 夜のお散歩に、大きなデジイチを持 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2019-08-17 / 最終更新日時 : 2019-08-31 heragorou スナップ写真 明石名物「干しだこ」 明石といえばタコですが、この時期(7月下旬ぐらい?)には、漁港周辺でタコを天日干しにした「干しだこ」が見られます。ここ、魚の棚商店街にも干しだこを売っている店がありました。なかなかいい値段なので、実はまだ買ったことがあり […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2019-08-16 / 最終更新日時 : 2020-04-02 heragorou B-1グランプリ B-1グランプリin明石 2019年11月23日~24日、県立明石公園で「B-1グランプリin明石」が開催されます。明石駅前のパピオス明石2Fではカウントダウンボードが設置されていました。こうしてあると、いやが上にも目が行き興味が湧きます。 &n […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2018-11-15 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou スナップ写真 パパたこ、大きいなぁ!! 明石駅前にて、観光PR隊 に遭遇。小さな子供がパパたこを見上げています。もう少し子供の表情が出せればよかったのですが・・・パパたこの出没情報はこちらに出ていますよ・・・ カメラ : D850 レンズ : AF-S Zoo […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2006-04-15 / 最終更新日時 : 2019-08-31 heragorou スナップ写真 2006年造幣局桜の通り抜け 恒例の「造幣局桜の通り抜け」に行きました。この日は残念ながら雨模様でしたが、人気の通り抜けは雨の日でもいっぱいです。 今年の花は「大手毬」、ですが「大手毬」を撮っていたのか、どれが「大手毬」なのかさっぱりわ […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…