2019-10-30 / 最終更新日時 : 2019-11-01 heragorou 薄明光線 別名を「天使の梯子」(angel’s ladder)とも呼びますが、今回は地上に至っていないので天使の梯子ではないですね。 でも、こんな素晴らしい光線を見たのは初めてです。 この日は、相楽園に行っていたのです […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2019-10-28 / 最終更新日時 : 2019-11-03 heragorou 幻日とタンジェントアーク 幻日もタンジェントアークも大気光学現象の一種で、太陽の暈(かさ)=内暈に沿ってできます。 タンジェントアークは環天頂アークに似ていますが、環天頂アークは内暈ではなく外暈にできることで区別できます。いずれにしても、幻日とタ […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2019-10-09 / 最終更新日時 : 2019-10-12 heragorou ダルマ夕日のシーズンになりました ようやく涼しくなり、空気も澄んできました。そして、今日はまたとない晴天。久しぶりに舞子海岸で夕日の撮影に臨みます。予想どおり、海面から屈折した太陽が上がってきた瞬間、なんと貨物船が横切ります。(T^T)(T^T)(T^T […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2018-11-04 / 最終更新日時 : 2019-09-03 heragorou メリケンパークの夜景 神戸メリケンパークの夜景です。水面に反射する色とりどりの光は写真ならでは。実は、肉眼で見てもこういう風には見えません。これが写真の面白いところです。 【撮影 : 2018.11.4】神戸メリケンパーク カメラ : D85 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2006-01-07 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou 雪降る渡月橋 忙しい年末始繁忙を終え、ほっと一息、家族と京都に出かけました。高槻を過ぎ向日町あたりから降り始めた雪は嵯峨嵐山駅到着時、本降りになってきました。 【撮影 : 2006.1.7】 カメラ : D70 レンズ : AF Zo […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2005-12-09 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou 第11回神戸ルミナリエ(2005年) 黎明期のデジイチ、D-70で撮る「神戸ルミナリエ」も2回目になりました。この年は震災から10周年の年でしたが、周辺店舗のクリスマス商戦に与える影響を考慮して会期が12月9日~12月22日になりました。この頃は、白熱球が使 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2005-11-18 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou 日本郵政公社時代の郵便局窓口 2005年(平成17年)9月11日におこなわれた、第44回衆議院議員総選挙(郵政解散選挙)で自民党が圧勝、同年10月14日の特別国会で郵政民営化関連法案が可決されることになりました。そんな年の年末の郵便局(神戸中央郵便局 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2005-04-09 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou 2005年明石公園の桜 初代デジイチ、D-70 で撮影した明石公園の桜。この写真に写っているのは本丸未申の角(南西端)に立てられた坤櫓(ひつじさるやぐら)です。14年前(2019年8月現在)の撮影ですが、さすがにデジタルは色劣化がなく保存状態良 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2004-12-18 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou 第10回神戸ルミナリエ(2004年) 1995年に発生した阪神淡路大震災の復興イベントとして始まった神戸ルミナリエ。デジタル一眼レフで撮影した初めてのルミナリエです。この年のテーマは「神戸、光の都」。会期は2004年12月13日(月)~12月26日(日)とク […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…
2004-11-14 / 最終更新日時 : 2019-08-30 heragorou デジイチ最古の写真www 早いもので、15年の歳月が流れました。私の娘が高校生の時、神戸市西区の流通科学大学でおこなわれた「地域合同演奏会」の様子。デジイチ黎明期のNikon D-70 で撮影したものです。実は、 D-70は2004年3月19日発 […] SNSでシェアFacebookTwitter続きを読むLinkedInTumblrいいね:いいね 読み込み中…