その昔、ワイヤーアンテナ(ダイポール系)を作るときに防水が必要なところにこのテープを使っていました。自己融着テープとも言われていました。幅は20mmほどですが必要なところに少し引っ張りながら巻き付けていくと名前のとおり隙間なくくっついてくれて耐水性、耐候性にも優れているので重宝します。
2023年にアマチュア無線を復活しベランダにワイヤーアンテナ(ロングワイヤー)を展張する際に給電部やワイヤー端部の処理に使っていたのですが、しばらく放ったらかしにしていて久しぶりに使おうとしたら・・・
↑ 写真ではわかりにくいかもしれませんが、まさに自己融着していました。夏場の温度のせいなのかはわかりませんが、完全に一体化していて使い物になりませんwww
なくてもいいのですが、あっても困らないので Amazon で注文しました。10m巻のものが500円ほどでした。
↑ 大きな箱で来たのですが開けてみると、スカスカの中にこれだけが鎮座していました。昔使っていたものと多分変わらないと思うのですが、未だにこの製品が健在だったことにある意味感激です。
コメント