お気に入りの写真春の明石海峡 4月13日の日の出時刻は5時31分(自宅付近のシミュレーション値)、いつの間にか随分日の出の時間が早くなってきました。この時期になるとEF65PF牽引の74列車が撮影できるようになります。 2024.04.13 2024.04.14EF65PFお気に入りの写真のりものの写真写真国鉄形車両日々のできごと鉄道電気機関車
日々のできごと珍事 土曜日のプロ野球デーゲームを見てたら6回1死二塁、バッター岡本の場面で珍事が起きました。 チャンスで凡フライ、と思ったら打球が落ちてこないwww。 なんとボールデッドで凡フライがエンタイトルツーベースとなって待望の先取点。 試合は12回まで... 2024.04.13 2024.04.14スポーツプロ野球日々のできごと
日々のできごと桜花賞(GⅠ) 先週に続いて的中 先週の大阪杯に続いて的中。本命ラインなのとワイド馬券なんで、配当は少ないですが勝ちは勝ち。武豊が騎乗する「スゥイープフィート」が3着に入れば総取りだったんですが・・・さぁ、来週は「皐月賞」。3連勝なるか・・・?? 2024.04.07日々のできごと競馬
日々のできごとメルカリで買った格安PCケース(MB、他付) メルカリを見ていたら、やたら安いケースが出品されていました。しかもマザーボード、CPU、HDD、メモリー、電源まで付いているので買ってしまいました・・・無いのはOSだけという代物です。 2024.04.03 2024.04.07Corei5 4670H87-PLUSハードウェアパソコン日々のできごと
写真今日のMyさくら「ちえりちゃん」 4月2日 2日ぶりのMyさくら「ちえりちゃん」の様子です。3月31日に2~3輪程度開花し急に春めいたので開花が進むかと思ったのですが、思ったより開いていませんでした。それでも、ピンクの蕾がたくさん見えているので次々開花が進むことでしょう。 2024.04.02 2024.04.03さくら写真日々のできごと植物
動物追悼 タンタン永遠に・・・合掌 神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ、タンタンが亡くなりました。人間でいうと100歳の長寿だったみたいで残念なことですが、生きとし生けるものいつかは天寿を全うするもの。残念なことですが追悼の意を込めて、まだ元気だった頃のタンタンの写真を掲載します。 2024.04.01お気に入りの写真パンダ写真動物日々のできごと神戸市立王子動物園
日々のできごとエイプリルフール 最近は「エイプリルフール」といってどれだけの人がわかるやろ???、って思って「X」見てたら次から次から出てくるのにびっくりしました。日本郵政(にっぽんゆうせい)までが、エイプリルフールに乗っかってて時代も変わったな、と恐れ入った次第・・・www 2024.04.01エイプリルフール日々のできごと
日々のできごと春のGⅠ開幕~~大阪杯 春のGⅠが始まりました。先週の高松宮記念はパスしたので実質、大阪杯からになります。来週は桜花賞、そして皐月賞へと続いていきます。便利な時代になったものでネットで前日投票ができるので仕事の日でも安心です 2024.03.31 2024.04.01日々のできごと競馬
写真今日のMyさくら「ちえりちゃん」 3月31日 このところ毎日のように雨が続きまるで梅雨のようです。今日は昨日に比べるとやや気温が上昇しましたが、日差しもなくちょっと肌寒く感じる一日でしたので蕾の生長も昨日同様足踏み状態になっています。当初の予想では今日ぐらいから開花が始まるのでは、ということでしたが今週末に開花が始まるかどうかですね。 2024.03.31 2024.04.01さくら写真日々のできごと植物
写真今日のMyさくら「ちえりちゃん」 3月30日 このところ毎日のように雨が続きまるで梅雨のようです。今日は昨日に比べるとやや気温が上昇しましたが、日差しもなくちょっと肌寒く感じる一日でしたので蕾の生長も昨日同様足踏み状態になっています。当初の予想では今日ぐらいから開花が始まるのでは、ということでしたが今週末に開花が始まるかどうかですね。 2024.03.30さくら写真日々のできごと植物