日々のできごと 不快指数判定(Pythonスクリプト) 5月下旬というのに温度も湿度も急に上昇してきました。最近はWBGT(Wet Bulb Globe Temperature=湿球黒球温度)の方が注目されていてあまり不快指数という単語は聞かなくなりましたが、それでもこの時期の温度、湿度は果たして快適なのか不快なのかちょっと知りたい時があります。そこで Python で簡単なスクリプトを作ってみました。 2025.05.20 2025.05.21 Pythonソフトウェアパソコン日々のできごと