PR

Clipboard系便利ソフト

Clipboardといえば一時的にデータを保存できる共有のメモリ領域のことで、ちょっとした文書のコピー&ペーストでは非常に重宝しています。よく使うMS-Windows©以外のOSでも標準装備されています。ところがMS-Windows©の場合、Clipboardのデータはひとつのみで複数のデータをコピー&ペースト(又はカット&ペースト)したい場合などは不便に感じます。

そこで便利なツールを紹介します。

↑ これは、MS-Windows©のClipboard拡張ツールです。コピー又はカットされたものが過去のものもすべてリスティングされているのでペーストとしたいものに(キャラクターだけでなく画像でも可)カーソルを持っていきCtrl+Pを押すとペーストされます。これは意外に便利です。ただし日本語版はありませんが、コピー(カット)&ペーストぐらいで使う分にもそんなに不自由しないと思います。

今ひとつは

↑ LAN越しにClipboardを共有できるアプリです。 自宅のデスクトップPCとモバイルデバイス間(スマホやノートPC等)でClipboardを共有できます。 プラットフォームはWindows以外にもMac/iPhone、Androidが用意されています。 モバイルデバイスのデータを自宅PCに転送したいことは割とあるものなので便利です。 操作方法も非常に簡単なのでインストールさえ終わればすぐに使いこなすことができます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました