なんかこのところ、テレビ、ラジオ等で「大阪万博」についてやたら「盛り上げよう感」を強く感じ、そのことに凄く違和感を持っています。Aiはそのことをどの様に解釈しているのでしょうか?
ChatGPTに問いかけてみました。

ChatGPTの答えは



そして、Aiとしての見解も

Aiの見解の1点目、「トップダウン的な盛り上げが目立つ」は大いに賛成ですが、2点目の「会場の完成が見え云々」は少し意味不明。いずれにしても、このところNHKはじめ各種メディアがやたら万博万博と騒ぎ立てているのにはいささか食傷気味です。
私自身は正直あまり関心がわきません。Aiが言うように事前のマイナーイメージ(建設の遅れ、メタンガス等々)が強すぎるのと高い入場料を払ってまで行く値打ちがあるのかな?というのが主な理由です。目玉の「大屋根リング」は内径610m、全周2,025mで大阪湾を一望できる景色がいいらしいのですが、これだけでいきたい理由にはならないと思います。

コメント