写真

「望月の夜」から11日目の朝

2024年11月16日(土)の月は満月でした。この日は陰暦の10月16日で、藤原道長が「望月の歌」を詠んだ日でもあります。それに合わせたかのように翌11月17日(日)には大河ドラマ「光る君へ」で道長役の柄本佑が「望月の歌」を詠みました。この日のタイトルは「望月の夜」。
写真

三日月と木星

西の空に細い三日月と木星が見えています。↑ 【撮影 : 2024.3.13 18:25JST】↑ 細い三日月。【撮影 : 2024.3.13 18:37JST】(クリックで画像を拡大します。) ↑ 3月14日(木)の西の空をシミュレートして...
満月

2月24日(土)は「Snow Moon」

いつの頃からか日本でも満月の時にネイティブアメリカンが使っていた満月の呼び方が使われるようになってきました。満月の瞬間は2月24日21:30JSTですが、少し過ぎた21:40JSTに「Snow Moon」を撮影してみました。薄雲がかかってきたので、霞んだような月になっています。
写真

新月間近の細い月

2024年2月11日の朔(新月)を前にどんどん細くなっていく月を撮影しました。↑ 月齢27.4の細い月↑ 月齢27.4の細い月と-4.0等の金星↑ テキストを入れてみました。  【撮影 : 2024.2.8 6:28】
PAGE TOP