日々のできごと ももミルク氷 6月に続いて妻と妻の妹に誘ってもらい神戸市西区の「珈専舎 たんぽぽ」に行ってきました。ここは、生の果物(春はいちご、夏は桃とイチジク、秋はブドウとか)をトッピングしたかき氷が自慢のお店です。かき氷とはいっても普通のかき氷とは何もかも違います。値段は少々張りますが(ランチが食べられるぐらいww)それだけの値打ちはあります。 2024.07.29 2024.07.30 かき氷喫茶店日々のできごと生いちごかき氷
飛行機 バックムーンに重ならなかった飛行機 7月の満月(7月21日)は「バックムーン」というそうですが、都合で撮れなかったので、翌日の月を撮ってみました。月齢16.5なんでほぼまん丸のお月様ですが、雲が多く20:30頃になってようやく雲間から顔を出してくれました。しばらく待っているとちょうどいい角度で飛んできてくれた、と思ったのですが・・・僅かに月の下の方を通過していきました・・・残念。 2024.07.23 2024.07.24 のりものの写真写真日々のできごと飛行機
日々のできごと 高校野球兵庫県大会5回戦 5人のプロ選手を輩出している明石商業の試合を見に行きました。松本、水上、山崎、中森、木田に続く選手が現れるのを楽しみに・・・兵庫県大会も5回戦ぐらいになってくるとさすがに強豪校が残ってきます。今日の相手は1993年夏の全国大会優勝校の育英高校です。 2024.07.22 2024.07.23 スポーツ兵庫県大会写真日々のできごと高校野球
写真 2024年7月の満月「バックムーン」 そんな、バックムーンを撮ってみました。カメラ任せにしていたらホワイトバランスの関係で見た目より白くなってしまったので実際に近くなるように調整してみました。この時期は湿気が多いのと撮影時はまだ低い位置にあるので少し赤みがかかった色になります。 2024.07.21 2024.07.25 お気に入りの写真バックムーン写真天文日々のできごと満月
アマチュア無線 POTA at 明石公園 今日も熱帯夜の朝。熱帯夜なんて当たり前になりつつありますねぇ。そんな中外に出かけるのは少し勇気がいるのですが、POTA活と移動運用ノウハウの蓄積のため出かけることにしました。出かけるといってもクルマで15分ぐらいのところなんですが・・・↑ ... 2024.07.20 2024.08.15 FT8JH3UWZ TodayPOTAアマチュア無線日々のできごと明石公園移動運用
お気に入りの写真 夕焼けの綺麗な季節になってきました 「夕焼けは秋」というイメージですが、夏場は湿度が高いのと夕闇になるまでの時間が長いので散乱しやすい赤色が案外綺麗に見えるのです。 2024.07.19 2024.07.29 お気に入りの写真写真夕焼け日々のできごと空
写真 四苦八苦の人生、じゃない勾配の話 六甲ケーブル山上駅付近の勾配票が498になってる。四苦八苦の人生を思い出したけど、いやいやまだまだこれからやけど、話が飛んで勾配の話になってしまった。 2024.07.18 2024.07.19 のりものの写真ケーブルカー写真日々のできごと駅黒四インクライン
日々のできごと 36回目の献血 2024年7月17日は36回目の献血日でした。梅雨明け前にもかかわらず真夏のような太陽が照りつけ、駅までの約1キロを歩いただけで汗が噴き出してきます。さて、三ノ宮駅を降りて目の前のセンタープラザ内に献血ルームはあります。「minamo」と名... 2024.07.17 2024.10.17 日々のできごと献血
アマチュア無線 関ハム帰りのPOTA活(JP-1998) 自宅で所用があったので少し早い目に失礼した関ハム。帰り道の国道171号を西進していると「西猪名公園」の標識が・・・「西猪名公園」って確かPOTAに登録されていたよな、と思って少しだけ立ち寄ることにしました。 2024.07.15 2024.07.21 FT8JH3UWZ TodayPOTAアウトドアアマチュア無線日々のできごと西猪名公園
アマチュア無線 第28回関西アマチュア無線フェスティバル 終わりました 退職した2023年に初めて参加した関ハム。今年で2回目の参加です。今年は所属している「全国CW同好会(KCJ)」でほんの少しだけブース当番の手伝いをさせていただきました。池田市民会館までクルマで約1時間半。既に駐車場はいっぱいでしたが、案内係さんのご厚意で会場横のスペースに止めることができ、荷物を持ってKCJブースへ。JR3KQJ中島さんが準備を始めておられたのでご挨拶。しばらくしてJA5CUX越生会長が電信印字機の説明に来られたのでご挨拶して説明を聞きました。そして、同時間の当番を担当するJG4JIS村上さんとも合流して、いよいよ一般開場です。 2024.07.14 CWJARLJH3UWZ TodayRO-2Bアマチュア無線関ハム関ハム電鍵