写真

写真

今日の散歩(2024.1.16)

早朝は不審者扱いされるので(www)あまりカメラは持ち歩きませんが今日はカメラ持参。近所の大橋が見えるポイントで写真を撮ってみました。
ウェザーリポート

Weather Report 10,000Pt達成

(株)ウェザーニューズのアプリでリポートを送るとサンクスポイントがもらえます。観測データ(気圧、温度等)5ポイント、ウェザーリポート(空の写真等)10ポイント、その他のミッションに対してリポートすると1ポイント~3ポイントで累計ポイントに応...
写真

月、水星と金星

内惑星の水星と金星は太陽に近く、地球から見るといつも太陽のそばにいるので外惑星のように夜中に見ることができません。すなわち、朝か夕方になるわけですが1月9日は月と金星が接近し水星も近くにいたので早速撮影してみました。ただし、日の出が近くなっ...
日々のできごと

今日も出たサンピラー

前回、12月14日にサンピラーについて投稿しましたが、今日も出ていました。撮ろうと思って撮れるものではないので朝の東の空を注意深く見ていないといけませんwww↑ 【撮影 : 2024.1.7 07:23】 東側のマンション群がなければもっと...
写真

初春4日 きれいな朝日です

正月2日は初仕事でその後親戚と合流して某所で1泊しました。3日は午後に帰ってきましたが、疲れて早々に寝てしまい正月も早4日・・・あっという間の正月休み終了。でも、今朝の朝日は特別きれいでした。てか、きれいに撮りましたwwwカメラ : Nik...
写真

仕事始めに思ったこと・・・

仕事始めに思ったこと、いろいろ
写真

恒例 初日の出の撮影(+山陽電車)

恒例の初日の出の撮影は、今年は山電、滝の茶屋駅です。
写真

新しいプリンターが届いた

新しいプリンター「EP-50V」が届きました。初仕事は、年賀状印刷です。
鉄道

マニアなら行きたい阪急十三駅9号線

出発信号機は赤なのに入換信号機は注意現示になってポイントが切り替わっています。ポイントの切り替わった先にあるのがまさに十三駅9号線。普段の定期列車では入れないところでマニア垂涎の場所です。
写真

PX-G5300とうとう寿命か?

愛用のプリンターがとうとう寿命を迎えたようです。16年間よく頑張ってくれました。
PAGE TOP