日々のできごと 中古HDDケース ハードオフに行って何かいいものはないかな?、と探していたら掘り出し物を見つけました。2005年頃に「玄人志向(バッファロー系の無印ブランド)」から発売されていた「玄蔵X4(GW3.5X4-U2)」なるものです。当時の実売価格が15K円程度で... 2024.03.23 2024.03.24 ハードウェアパソコン日々のできごと
リモート会議用ソフト SOURCENEXT うるう年 日替わり無料プレゼント(3日目) PCソフト販売会社「SOURCENEXT」が2月29日(木)から3月3日(日)までの4日間、日替わりでソフトの無料プレゼントをおこなっているので3日連続で申し込んでみました。この3日間で一番使える、というか私にとって一番実用的なソフトに思いました。というのも、このソフトはリモート会議用ソフトで「webカメラの背景映像をワンクリックで変更」すると行ったことができるソフトです。 2024.03.02 ソフトウェアパソコンリモート会議用ソフト日々のできごと
パソコン SOURCENEXT うるう年 日替わり無料プレゼント(2日目) 日替わりプレゼント2日目の3月1日(金)は「ロゼッタストーン」。PCソフト販売会社「SOURCENEXT」が2月29日(木)から3月3日(日)までの4日間、日替わりでソフトの無料プレゼントをおこなっているので今日も申し込んでみました。ロゼッ... 2024.03.01 ソフトウェアパソコン日々のできごと語学学習
日々のできごと SOURCENEXT うるう年 日替わり無料プレゼント(1日目) PCソフト販売会社「SOURCENEXT」が2月29日(木)から3月3日(日)までの4日間、日替わりでソフトの無料プレゼントをおこなっています。「ただより高いものはない」と言いますが、詳細は後述するとして取りあえず申し込んでみましたwww。 2024.02.29 セキュリティソフトソフトウェアパソコン日々のできごと
ルーター 自宅のルーターを変更しました 巷で評判のメッシュWi-Fiを搭載した TP-linkd社の「Deco X50」を買いました。メッシュWi-Fiは、わかりやすくいえばひとつのSSIDで複数のユニットを接続できるのでユーザーは家庭内の場所を意識することなく常に電波状態のよいWi-Fiを使うことができるのです。 2024.02.16 2024.02.17 LANパソコンルーター日々のできごと
日々のできごと Logicool M305(Wireless mouse)の修理 Logicool M305(Wireless mouse)の修理をやってみました 2023.11.16 リペア日々のできごと
アマチュア無線 12inch ノートパソコン(中古)を買った 小型軽量でしかもそこそこ高性能なノートパソコンを探していたらこいつに出会いました。中古の7年落ちながらなかなかの優れものです。 2023.11.12 JH3UWZ Todayアマチュア無線ノートパソコンパソコン日々のできごと