日々のできごと ダルマ夕日の季節到来 「ダルマ夕日」といえば、高知の宿毛が有名らしいですが(私は(撮影に)行ったことはありませんが)、地元舞子あたりから明石にかけても播磨灘に沈むダルマ夕日を見ることができます。ちょうど、この時期は小豆島より南側に沈んで行くので島影に邪魔されることなく見ることができます。 2024.11.12 2024.11.14 日々のできごとお気に入りの写真空季節の風物詩夕日ダルマ夕日夕焼けダルマ夕日写真
WBGT 立秋を過ぎたら・・・ 8月7日が立秋でしたが暦にあわせるかのように気温も少し下がったように見えます。特に8日朝は涼しく感じました。騒音は夏以外はこんなに乱高下することはありませんが原因はクマゼミです。こちらも、ピークは越えたように感じます。 2024.08.11 2024.09.11 WBGT日々のできごと気象季節の風物詩立秋
日々のできごと 徳島で買った梅と新生姜を漬ける 先日行った徳島で買った青梅と新生姜。青梅はホワイトリカーにつけ込んで梅酒に。新生姜は薄くスライスして甘酢に漬け込むことにしました。 2024.06.12 2024.06.15 日々のできごと梅酒新しょうが
日々のできごと いかなご漁解禁日延期 播磨の春の風物詩、いかなご漁が延期になりました。平成29年(2017年)以降、急激に漁獲量が減少し我が家でもここしばらく炊けない年が何度かありました。 2024.03.07 2024.03.09 日々のできごと季節の風物詩いかなご漁
日々のできごと 1月15日小正月の小豆がゆ 1月1日から7日までの大正月に対して1月15日を小正月または女正月と呼ばれたりもします。 2024.01.15 2024.01.17 日々のできごと小正月小豆がゆ
日々のできごと 正月満喫の図 今まで正月3日はたいてい仕事で早朝に出ていたので、この絵の中に私が入ることは極めて稀でした。が、久しぶりに写り込んでいます。親族大集合の図。 宿泊先の朝食も正月らしくてGood!! ただし雑煮が「すまし」なのが残念、やっぱり関西は白味噌でし... 2024.01.03 2024.01.10 日々のできごと季節の風物詩
日々のできごと 恒例 初日の出の撮影(+山陽電車) 恒例の初日の出の撮影は、今年は山電、滝の茶屋駅です。 2024.01.01 2024.01.06 日々のできごとエンゼルラダー季節の風物詩初日の出写真
日々のできごと この時期限定 冬至前後の20日間、このあたりでは方位角118度(東南東)から太陽が顔を出します。8時半頃には部屋に日が差し込んでくるのですが、部屋に置いてあるアンプのあたりに日が当たるのはこの時期限定です。ちょうど明日はクリスマスなんで娘が作ったサンタと... 2023.12.23 2024.01.11 日々のできごとクリスマス朝日写真