2024

写真

初春4日 きれいな朝日です

正月2日は初仕事でその後親戚と合流して某所で1泊しました。3日は午後に帰ってきましたが、疲れて早々に寝てしまい正月も早4日・・・あっという間の正月休み終了。でも、今朝の朝日は特別きれいでした。てか、きれいに撮りましたwwwカメラ : Nik...
日々のできごと

正月満喫の図

今まで正月3日はたいてい仕事で早朝に出ていたので、この絵の中に私が入ることは極めて稀でした。が、久しぶりに写り込んでいます。親族大集合の図。宿泊先の朝食も正月らしくてGood!! ただし雑煮が「すまし」なのが残念、やっぱり関西は白味噌でしょ...
アマチュア無線

久々のオール兵庫コンテストが中止に

久々に参加予定だったオール兵庫コンテストが能登半島地震の影響で中止になってしまいました。
写真

仕事始めに思ったこと・・・

仕事始めに思ったこと、いろいろ
日々のできごと

令和6年能登半島地震

令和6年能登半島地震について、ちょっと思ったことを書いてみた。
写真

恒例 初日の出の撮影(+山陽電車)

恒例の初日の出の撮影は、今年は山電、滝の茶屋駅です。
アマチュア無線

ゆく年くる年(GPS時計)

2023年から2024年に変わる瞬間
PAGE TOP