PR

321系と1086レ

この日は撮り鉄が目的ではなかったのですが、ちょうど1086レが通りかかる時間になったのでチョコッと撮影してみました。

↑ 本日の1086レは赤釜でしたが、露払いにやって来た172Cは321系D32編成でした。321系は全車大阪寄り(大阪以西)先頭車に2基のパンタがありますが前パンを上げているのは東西線内でしか見ることができません。そしてお目当ての1086レは神戸駅構内の400Rのカーブのため速度を落としているので再加速のため遠くに見えていてもなかなかやって来ません。

↑ 今日の牽引車は富山のEF510-23号機でした。EF510のシングルアームパンタの関節は車体内側に折れ曲がる独特の形になっています。

【撮影 : 2025.4.26 神戸~元町間】

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました